2月19日: VN指数は流動性が高まり上昇 (VN-Index +0.82%)
- VN指数は好調な米国市場の動きを受け、大きく上昇して取引を開始した。
- 素材セクターが相場を圧迫したものの、建設や工業株が指数を押し上げた。
- 好調な値動きは後場も続き、キャッシュフローを呼び込む形で上昇幅を拡大させた。
- 不動産や食品飲料などの他のセクターも顕著な上昇を見せ、指数は最高値で引けた。
- 349銘柄が上昇、119銘柄が下落、68銘柄が変わらずとなった。
- 流動性は28.8%増の17.4兆ドンとなった。
VN30指数はほとんどの銘柄が上昇 (VN-30 +0.54%)
- 大型株で構成されるVN30 指数は、26銘柄が上昇、3銘柄が下落、1銘柄が変わらずとなった。
- BCM(+2.59%)、GVR(+2.59%)、MWG(+2.39%)、VRE(+2.08%)、MSN(+1.96%)などが大きく上昇した。
- 一方、BVH (-1.40%)が唯一大きく下落した銘柄となった。
セクター・個別株の動き
- BCM (+2.59%)は、VSIPと共にカインホア省の3,000 haの大規模プロジェクトを共同開発する意向を示し、このことが好感され上昇した。
- HBC (+7.04%)は、顧客に対する訴訟で勝訴したことで急伸した。同社はこの訴訟で940億ドンを回収する見込み。
- 外国人投資家は3,550億ドンの買い越しに転じた。OCB(+1.72%)とTCH(+6.98%)が最も買い越された。一方、NLG (+3.01%)が最も売り越さた。
________________________________
ディスクレイマー
このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co., Ltd. (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
02月19日ベトナム証券市場ニュース_JP