3月13日: VN指数は変動し買い場を形成 (VN-Index -0.61%)
- 本日のVN指数は銀行と不動産セクターの下落に圧迫され、小幅下落で取引を開始した。
- 前場にはビングループ関連銘柄がけん引し、指数の上昇がみられた。
- その後はほぼ横ばいの推移が続いたが、終盤には売り圧力が強まり、最終的にはマイナスで引けた。
- セクター別では、建設・資材が指数を押し下げた一方、不動産セクターが指数を支えた。
- 121銘柄が上昇、366銘柄が下落、55銘柄が変わらずとなった。
- 流動性は12.4%増の24.4兆ドンとなった。
VN30指数は下落銘柄が優勢となった (VN-30 -0.37%)
- 大型株で構成されるVN30 指数は、9銘柄が上昇、19銘柄が下落、2銘柄が変わらずとなった。
- VIC(+6.86%)は唯一ストップ高をつけた。
- 一方、PLX(-2.80%)、BCM(-2.23%)、HDB(-2.11%)は2%超の下落を記録した。
セクター・個別株の動き
- HoSEは、KRX(新取引システム)導入に伴う取引規制の変更案を発表した。変更点は、定期的なマッチング注文、連続取引セッション中の注文取消しと訂正、プット・スルー取引、 外国人投資家取引などをカバーしている。このアップデートは、投資家が新ルールを理解し、遵守できるようにすることを目的としている。
- ACB(-0.76%)は2025年の年次株主総会資料を発表。2025年の税引前利益目標を2024年比9.5%増の23兆ドンとした。また、2024年分の配当として、10%の現金配当を予定している。
- 外国人投資家はVCB(-1.80%)とVNM(-0.32%)を中心に3,470億ドンを売り越した。一方、VIC(+6.86%)が最も積極的に買い越された銘柄だった。
________________________________
ディスクレイマー
このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co., Ltd. (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
03月13日ベトナム証券市場ニュース_JP