Cập nhật tin ngày 20/03/2024

3月20日: VN指数は再び強い値動きで推移 (VN-Index +1.42%) VN指数は停滞しながら取引を開始し、序盤は徐々に下落した。しかし、買い手が直ぐに現れたことで指数は反発した。 前場の上昇をけん引したのは小売セクターと銀行セクターだった。 後場は買い方が勢いを維持したことで、指数はさらに上昇幅を拡大させた。 金融、情報技術、建設・資材セクターの急騰にけん引される形で、投資家心理は良好になった。 339銘柄が上昇、139銘柄が下落、70銘柄が変わらずとなった。 流動性は6%増の22.9兆ドンとなった。 VN30指数は市場全体をリード (VN-30 +1.97%) 大型株で構成されるVN30 指数は、24銘柄が上昇、4銘柄が下落、2銘柄が横ばいとなった。 VIB (+6.79%)、MWG (+5.49%)、および TCB (+4.96%) が最も上昇した。 一方、ビン関連銘柄は指数の足を引っ張った。 セクター・個別株の動き MWG (+5.49%) は、2023 会計年度の監査済み連結財務諸表と 2024 年の株主総会の提案書を明らかにしました。 VCB (+0.76%) と BID (+2.71%) は、多くの条件で預金金利を0.1~0.3%引き下げ続けました。 外国人投資家は本日、 5,630 億ドンを売り越した。 最も多く売り越されたのはFUEVFVND (+3.03%) Xem thêm

Cập nhật tin ngày 19/03/2024

3月19日: VN指数は横ばいで推移 (VN-Index -0.09%) VN指数は投資家心理が昨日に比べ安定化し、前日の終値付近で取引を開始した。 ただ、流動性は大幅に低下し、市場には警戒感が漂った。方向感はなく、横ばいで推移した。 セクター別では、不動産が市場をけん引し、鉄鋼や化学銘柄が底堅く推移した。 後場も同様の展開となった。市場は狭いレンジでの推移となり、銀行と化学のセクターが相場の足を引っ張った。 216銘柄が上昇、242銘柄が下落、84銘柄が変わらずとなった。 流動性は49.9%減の21.6兆ドンと通常の水準に戻った。 VN30指数は静かな値動き (VN-30 -0.08%) 大型株で構成されるVN30 指数は、9銘柄が上昇、16銘柄が下落、5銘柄が横ばいで推移した。 多くの銘柄は小幅な変動となり、上昇はPLX (+2.60%)、VIC (+1.95%)、VHM (+1.90%)が、下落はSSI (-1.36%)、VRE (-2.90%)が目立った。 セクター・個別株の動き VSC(+2.11%)は、子会社のVGR(+14.81%)が現金配当を40%から70%に引き上げたことで上昇。VSCはVGRの株式の74.35%を保有している。 VHC(+0.26%)は、2月の売上高が8,010億ドン(前年同月比6.0%増)と、伸びは鈍化したものの伸びを示したことから上昇した。 外国人投資家の売り越しは続いており、本日は8,700億ドンが売り越された。売り越しが集中したのはFUEVFVNDやSSI(-1.36%)。一方、最も買い越されたのはVIC(+1.95%)だった。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月19日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 18/03/2024

3月18日: 一時、大幅なドローダウンを記録 (VN-Index -1.60%) VN指数は慎重な投資家心理のもと、今週の取引を開始した。 ベトナム議会が人事に関する会合を木曜日に開催予定だと報じられ、政治面での不透明感の強まりから株式市場は下落した。 その他、指数が2022年8月末につけた高値をトライしていたことや、明日から開催されるFOMCを前に、投資家たちはポジション調整の動きを強めた。 後場に入るとVIC(+3.83%)によるVRE(+6.99%)資本の売却が報じられ、資金流動性の改善を好感した投資家より買いが集まった。これにより相場全体の売り方一辺倒の動きは弱まり、大引けにかけて下げ幅は徐々に縮小していった。 103銘柄が上昇、407銘柄が下落、49銘柄が変わらずとなった。 流動性は過去最大となり、前日比57%増の43.1兆ドンとなった。 VN30指数はビン銘柄が下支え (VN-30 -1.65%) 大型株で構成されるVN30 指数は、2銘柄が上昇、28銘柄が下落した。 好調に推移していたGVR(-5.92%)に加え、CTG(-4.17%)は一時ストップ安を記録した他、幅広い銘柄が売られた。 一方、VRE(+6.99%)とVIC(+3.83%)は唯一上昇した。 セクター・個別株の動き VRE(+6.99%)の親会社であるビングループは昨日、資本の41.5%を売却する契約に署名したことが本日分かった。売却は2024年3月から同年第3四半期まで実施され、これによりVREはビングループの子会社ではなくなる見通し。 VIC(+3.83%)会長であるブオン氏は、EV自動車の充電ステーション会社設立を発表した。今後2年間で10兆ドルが投じられる予定で、ビンファストの世界展開をサポートすることを見込む。 外国人投資家は本日、9540億ドンの売り越し。VRE(+6.99%)、DIG(+6.84%)、FRT(+1.97%)が最も買い越された。一方、FUEVFVND(-3.49%)が最も売り越された。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月18日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 15/03/2024

3月15日: VN指数はほぼ変わらず (VN-Index -0.04%) VN指数は、ETFポートフォリオの見直しにより投資家心理が慎重だったことから、不安定な取引開始となった。その後は売り方が現れ下落した。 食品飲料と金融セクターが相場の重しとなり、化学と公益セクターが支えた。 売り圧力は後場に強まった。しかし、買いが入り始めたことで最終的には前日の終値水準まで回復した。 化学セクターが急伸し、取引終盤の相場を支えた。 217銘柄が上昇、249銘柄が下落、86銘柄が変わらずとなった。 流動性はほぼ横ばいとなり、27.5兆ドンとなった。 VN30指数はわずかに下落 (VN-30 -0.31%) 大型株で構成されるVN30 指数は、13銘柄が上昇、15銘柄が下落、2銘柄が横ばいとなった。 GVR (+5.49%)とVIB (+3.69%)が最も上昇した。 一方、VIC (-3.37%)とPOW(-1.29%)は指数の足を引っ張った。 セクター・個別株の動き CTR (+0.85%)が発表した2024年2月期決算は、売上高が前年同期比4%減の8,340億VND、純利益が446億VNDとなった。これにより、2024年1~2月の売上高は1兆7,030億VND(前年同期比9%増)、純利益は940億VND(同6%増)となった。 HDB (+0.22%)は2024年2月末現在、前年同期比2.71%の融資増加を達成した。同行はまた、製造業、建設業、自動車・予備部品、農業セクター、個人・消費関連の融資額を明らかにした。 外国人投資家は本日、1兆3,060億ドンの売り越し。HPG(-0.82%)、VHM(-1.17%)、VND(+1.07%)が最も売り越された。一方、FTS (+4.07%)とDIG (+3.64%)が最も買い越された。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月15日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 14/03/2024

3月14日: VN指数は利益確定売りで後退 (VN-Index -0.49%) VN指数は昨日からの勢いを維持し、上昇して取引を開始。また、市場の困難に対処するためのベトナム首相と主要企業間の会談も好感された。 しかし、2日続騰していたこともあり、利益確定売り圧力が強まり、相場はもみ合いとなった。銀行と小売セクターが重しとなった。 後場には売り方が優位となり、指数は下落に転じた。一時的な上昇も見られたが、すぐに大きく売りが発生した。 終盤には買い支えが見られ、指数の下げ幅は縮小した。 下落銘柄が優勢で、193銘柄が上昇、292銘柄が下落、69銘柄が変わらずとなった。 流動性はさらに増加し、6.5%増の27.9兆ドンとなった。 VN30指数は多くの銘柄が下落 (VN-30 -0.94%) 大型株で構成されるVN30 指数は、4銘柄が上昇、22銘柄が下落、4銘柄が横ばいとなった。 ほとんどの銀行株が1%超の下落を記録。そのほか、BCM (-1.88%)、HPG (-1.46%)、MSN (-2.47%)、MWG (-2.68%)、SAB (-1.51%)なども下落した。 GAS (+2.53%)、GVR (+1.55%)、VIC (+2.11%)などは指数を支えた。 セクター・個別株の動き ウクライナがロシアの製油所を攻撃し、世界の原油価格が急騰したことを受け、石油ガス株のPVD(+4.94%)、PVC(+2.78%)、PVB(+7.80%)が急騰した。 HPG(-1.46%)、HSG(-1.55%)、NKG(-0.62%)は、国内鉄鋼価格が4ヶ月上昇した後に下落したことに伴い、軟調に推移した。 外国人投資家は本日、9,100億ドンを大きく売り越した。VHM(-0.12%)とVNM(-0.42%)が最も売り越された。一方、SSI (-0.26%)は大きく買い越された。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月14日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 13/03/2024

3月13日: VN指数は上昇幅拡大 (VN-Index +2.05%) VN指数は昨日の引けにかけた上昇を引き継ぎ、本日も上昇して取引を開始した。 インフレの世界的な注目指標である米CPI発表のイベントを通過したことで、前場から買い動きの方向感が見られた。 後場には一層上昇幅を広げていき、一日を通じて好調な推移が続いた。 全てのセクターが上昇となったが、なかでも情報技術や金融セクター好調だった。 多くの銘柄が上昇し、433銘柄が上昇、64銘柄が下落、61銘柄が変わらずとなった。 流動性は昨日よりも増し、前日比26.6%増の26.2兆ドンとなった。 VN30指数は市場全体をけん引 (VN-30 +2.42%) 大型株で構成されるVN30 指数は、VJC(-0.29%)の下落を除き、すべての銘柄が上昇した。 4%超の上昇銘柄は、FPT(+4.56%)とSSI(+4.55%)だった。 3%超の上昇銘柄は、MWG(+3.85%)、VIB(+3.52%)、ACB(+3.36%)、MBB(+3.25%)だった。 セクター・個別株の動き 昨日HoSEにて正式に取引を開始したVTP(+6.89%)は、本日も大きく買われた。 VJC(-0.29%)が米ボーイング社より導入予定の737MAXに関し、米ニューヨークタイムズ誌が製造工程における当局検査で不合格だったことを報じた。これにより、航空機調達の遅れが投資家より懸念され、軟調な推移となった。 外国人投資家は4560億ドンの売り越しとなった。MWG(+3.85%)が最も買い越された。一方、VNM(+1.14%)やVHM(+0.59%)売り越しの勢いが強かった。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月13日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 12/03/2024

3月12日: VN指数は買戻しの動き (VN-Index +0.77%) VN指数は取引開始とともに、徐々に上昇し始めた。 多くのセクターで楽観的な値動きが確認され、前場では化学、小売、情報技術セクターが特に上昇していた。 しかし、午場には利益確定の動きが強まったことで、市場は一進一退の値動きとなった。 銀行と素材セクターがわずかに上昇したことで、大引けまで上昇幅はプラスで保たれた。 260銘柄が上昇、200銘柄が下落、95銘柄が変わらずとなった。 流動性は15%減の20.7兆ドンとなった。 VN30指数は緩やかに上昇 (VN-30 +0.58%) 大型株で構成されるVN30 指数は、17銘柄が上昇、8銘柄が下落、5銘柄が横ばいとなった。 GVR(+6.94%)はストップ高を記録し、その他BID(+2.97%)やVRE(+2.86%)なども好調だった。 一方、1%超の下落銘柄はなかった。 セクター・個別株の動き VCI(+1.36%)は、売上高2兆4,720億ドン、税引き後利益4,920億ドンの2024年事業計画を発表した。 HPG(+1.00%)は、2024年の事業計画を発表。売上高140兆ドン、税引き後利益10兆ドンとした。また、同社は株式プレミアムと未分配利益源を介した定款資本の増加を計画。5億8,200万株以上を発行する予定で、現在の株主に対する発行率は10%である。 外国人投資家は1,730億ドンの売り越しに転じた。EIB (+1.11%)、HAH (+3.31%)、VRE (+2.86%)が最も買い越された。一方、MWG (+0.75%)とVIX (-3.09%)は売り越しの勢いが強かった。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月12日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 11/03/2024

3月11日: VN指数は下落基調 (VN-Index -0.95%) VN指数は割安銘柄に底値買いが入ったことで、上昇して一日の取引を開始した。 化学や水産株が最も上昇していた。 ただ、慎重な投資家心理は依然として蔓延しており、流動性は前場の後半にはほぼ横ばいになり市場は低調な推移となった。 後場に入ると弱気な姿勢が拡大し、不動産や金融といった主要セクターも下落に転じた。 106銘柄が上昇、392銘柄が下落、57銘柄が変わらずとなった。 流動性は26.6%増の23.8兆ドンと、正常な水準に戻った。 VN30指数はアンダーパフォーム (VN-30 -1.21%) 大型株で構成されるVN30 指数は、3銘柄が上昇、25銘柄が下落、2銘柄が横ばいとなり、強い売り圧力に押された。 GVR(+1.90%)は指数上昇を支えた唯一の銘柄だった。 一方、VRE (-3.54%)、BCM (-3.17%)、MWG (-2.83%)、MBB (-2.75%)、SHB (-2.56%)などの下落率が大きかった。 セクター・個別株の動き FTS (+2.70%)がVNMのETFに組み入れられ、大きく上昇した。推定320万株がファンドによって購入される見通しだ。 TCM(0.00%)は2024年の目標を、売上高3兆7,070億VND(前年比12%増)、純利益1,612億3,000万VND(同21%増)に設定した。 外国人投資家の買い越し額は2,470億VNDとなった。外国人投資家はFRT(5.82%増)の上昇を支えた。一方、MSN(-1.27%)は売り圧力に見舞われた。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月11日ベトナム証券市場ニュース_JP

Cập nhật tin ngày 08/03/2024

3月8日: VN指数は大きく調整 (VN-Index -1.66%) VN指数は上昇して取引を開始したものの、買い方の勢いは続かずに徐々に売り方の優勢に傾いていった。 前場から下落の流れは始まり、大型株を中心とし多くの銘柄が売られた。 後場も似たような流れが続いた。指数は最近、昨年の9月頃につけた高値付近まで上昇していたことや、年初から10%以上の上昇幅だったことから一時的な価格調整が行われた可能性がある。 自動車・部品セクターや旅行・レジャーセクターのみが上昇し、その他のセクターはすべて下落した。 89銘柄が上昇、408銘柄が下落、55銘柄が変わらずとなった。 流動性は今年最大となり、29.6%増の32.4兆ドンとなった。 VN30指数は相場全体の重しに (VN-30 -2.06%) 大型株で構成されるVN30 指数は、1銘柄のみ上昇し、その他は下落した。 上昇したのはBCM(+0.43%)のみだった。 特に下落したのはBID(-4.13%)、TCB(-3.76%)、CTG(-3.63%)だった。 セクター・個別株の動き STK (+5.13%)は、2024年の年次株主総会の会議文書を承認した。2024年の業績予想として、売上高を前年比90%増の2兆7030億ドン超、純利益を前年より3.5倍の3005億ドンと発表した。 NAB(+6.29%)は、2023年にホーチミン証券取引所へ上場申請された唯一の銀行銘柄であり、本日より取引が開始された。 外国人投資家は本日、6650億ドンの売り越しだった。KDH(-0.14%)やDGW(+3.97%)が買い越された。一方、VNM (-2.78%) やVPB (-2.31%)が売り越された。 _________________________________ ディスクレイマー このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co.、 Ltd (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。 03月08日ベトナム証券市場ニュース_JP